氏名 | 活動地域 | 活動拠点 | 任期 | 前住所 |
品田 陵晟 | 国東市 |
国東市役所 | 平成28年4月 |
東京都 |
- 隊員に応募したきっかけ
- 国東市役所職員と接点があったため、協力隊の制度を聞き応募しました。
- 隊員になって良かったこと
- 東京で生まれ育ったため、田舎というものがなく、第二の故郷となる場所が見つかった。また、地域おこしというマニュアルがない分野での業務のため、想像したものが形になっていきやりがいを感じる。
- 日々の活動内容
- 観光地の誘客促進、ツアー造成等、イベントの提案及び企画、市民向けウェブサイトの運営及び管理
- 活動を通じて感じていること
- 町づくりの難しさと楽しさ。行政はあくまでスタッフであってキャストは市民である。そういった雰囲気作りや実際に市民の方に動いてもらうには大変な努力が必要だと感じる。
- 活動地域で暮らしてみた感想
- 東京に居た時よりも、対人との関係構築がしやすく、より自然体な自分自身で生きていくことができる。
- 任期終了後、活動地域で定住する予定とその理由
- 市内での起業を目標としている。
- 協力隊の設置を検討している市町村に対して、アドバイスや思うことを記載
- 私自身は「地域振興」という幅広い分野での業務を担当していますが、地域の課題点が明確な市町村は、ミッションを決めた上で業務に関わっていくほうが、将来のビジョンにも直結しやすく迷いも少ないのではないのかと思う。