大分ライフでウェルビーイングがアガル!~温泉がそばにある暮らし~ 

\今年最大の大分県移住イベント/

ふと、立ち止まって考えたくなる、“自分にちょうどいい生き方” ”もっと余白のある暮らしがしたい”…
「大分ライフでウェルビーイングがアガル!~温泉がそばにある暮らし~」は、温泉みたいにじんわり効いてくる、そんな暮らしのヒントをお届けするイベントです。
お湯に魅せられ、大分に移住した人の暮らしや働き方など、気になる“日常のリアル“を覗けるトークや地域紹介をお届け。
会場では大分の味覚が自宅で楽しめるプレゼント抽選もご用意。

自分らしいペースで働き、暮らす。
そのヒントを、大分から。

※出入り自由
お気軽にご参加ください。
 

【プログラム】

13:00 オープニング
13:05 市町村・団体PRタイム
市町村ごとの魅力をギュッと凝縮してお届け!
14:00 トークセッション
 第1部:大分だからできる!温泉がすぐそこにある、働き方・暮らし方​
 第2部:推し温泉プレゼンバトル!​♨♨♨
14:45 フリー交流タイム/個別相談
市町村やゲストと自由にお話しできます。
興味のあるブースに訪問してみてください!
15:45 プレゼント抽選会
参加市町村からのプレゼントが当たる抽選会!
交流タイムでもらえるシールを集めて、プレゼント抽選会に参加しよう!
16:00 個別相談(予約不要)
まだまだ話足りない方は引き続き、ブース担当者に相談できます。

※出入り自由

トークセッションゲスト

山本 翔人さん
大分県別府市出身。
Bedelight株式会社代表取締役CEO。高校時にABEMA「恋する週末ホームステイ」へ出演。大学時代はM&Aやメンズ美容プロダクション「SoftDrink」設立にも従事。
2023年に大分へUターンし、SNSメディア「オオイタケン」を運営中。

金澤 亮さん
2020年に家族と大分県にテレワーク移住。
AI活用に関する社内推進及び新規事業開発プロジェクトに従事するかたわら、プライベートでは、大分県佐伯市の市民団体「サイキネオヤンキー」総長として、地域課題の解決に取り組む活動も行っている。

太田 ふたばさん
愛知県出身。
温泉が身近にある生活に惹かれ、2020年別府市に移住。行政職員として働いたのち、湯治ぐらし株式会社に転職。「気持ちいい」だけではない温泉の可能性を探るとともに、湯治を新しいライフスタイルとして世界へ発信する。

成尾佳代さん【ファシリテーター】
大分県別府市出身。
Jリーグ公式映像インタビュアー。
OBSテレビ「KICK OFF! OITA」リポーター兼ディレクター。
OBSラジオ「Vamos!トリニータ」MC 兼ディレクターとして活躍中。
これまでにNHK大分放送局キャスター、TVQ九州放送アナウンサーなどを務める。

参加自治体・団体

 
大分市 あなたの暮らしの”ちょうどイイ”がみつかるまち
別府市 日常に温泉のある暮らし、別府で癒されてみませんか?
中津市 豊かな自然と利便性、きっと住んでみたくなる中津市
日田市 移住前から移住後まで切れ目のないサポートが充実!
佐伯市 釣り好きさんならココ!海も山も川も食も一流が勢ぞろい。
津久見市 津久見市で検索するより津久見市を探索しませんか?
竹田市 岡城跡、久住高原、長湯温泉など観光資源に恵まれた町
杵築市 城下町の風情と県下ナンバー1の交通アクセスが魅力!
宇佐市 自分らしく暮らせる場所 見つかるかも
豊後大野市 新しい暮らし、始める場所 豊後大野市
国東市 海、山、宇宙に近く、空のアクセス良好なまち
日出町 日当たり良好! 町内に4駅アクセス抜群で人気なまち
九重町 地熱と温泉と高原の町「九重町」
玖珠町 ちょうどいい田舎、玖珠町
起業・事業承継 起業の夢をかなえたい!資金の相談をしたい。(日本政策金融公庫)
就職・転職 移住する前に仕事を見つけたい、求人情報を知りたい
農業全般 充実の研修・支援制度があります。農業法人に就職も!
外国人向け移住相談 外国人の方を対象に、転職・起業の相談対応をします!
Dive Oita 20代、30代の移住・転職・起業を完全サポート!
主催・お問い合わせ

大分県福岡事務所(平日9:00~17:00)
TEL:092-721-0041
メール:a10103@pref.oita.lg.jp
当日の連絡先:080-8586-0104