地域おこし協力隊が拓く、地域での新しい生き方

 ⊶⊶⊶ 移住の第一歩、その先に広がるキャリアと可能性 ⊶⊶⊶

地域おこし協力隊という制度をご存知ですか?
地域に関わりたい方、新天地でチャレンジしたい方にぜひ知っていただきたい制度です。
地域おこし協力隊の経験者から受け入れ地域での活動、地域の魅力や活気を高める取り組みなどをご紹介します。
新しい働き方や地域との関わり方を地域のプロから直接伝授します!

セミナーのみ、個別相談のみの参加もOKです。
お気軽にご参加ください!

 

第1部 地域おこし協力隊セミナー 13:00~14:00

✪今月のおすすめポイント
 □ 地域おこし協力隊の制度について理解が深まる
 □ 協力隊任期後の「3 年後のイメージ」がつかめる
 □ 現役・経験者のリアルな声を聞くことができる

由布市、国東市の地域のPR

就職・転職、農業のサポート紹介

地域おこし協力隊セミナーゲスト

古川 寛 さん
元熊本県和水町の地域おこし協力隊。
サポートチームの代表として、隊員がより円滑に地域協力活動を実施・継続できる環境づくりを推進している。

※古川さんへの相談は個別相談【地域おこし協力隊】でお申込み下さい。

下田 佳 さん
現・由布市地域おこし協力隊。東京都出身。
ミッションは、地域運営組織「谷むらづくり協議会」のサポート。
アパレル業界で30年以上の経験を持ち、その知見を活かして、地域活動のほかデザインやイベント企画などにも取り組んでいる。

※下田さんへの相談は個別相談【由布市】でお申込み下さい。

第2部 個別相談会 14:00~16:00

【相談ブース】1枠25分ほど/最大4ブースまで相談可能です。
                   ※予約は先着順となります。

由布市 緑豊かで温泉にあふれた住み良さ日本一のまち
国東市 海、山、宇宙に近く、空のアクセス良好なまち
就職・転職 移住する前に仕事を見つけたい、求人情報を知りたい。
農業 充実の研修・支援制度があります。農業法人に就職も!
地域おこし協力隊 地域おこし協力隊について、もっと知りたい方はこちら
移住全般 あなたに合った暮らし方ができる地域を一緒に見つけましょう
相談時間

①14:00~14:25
②14:30~14:55
③15:00~15:25
④15:30~15:55

申込みフォーム

お申し込みはこちらから



 

主催・お問い合わせ

大分県大阪事務所(平日9:00~17:00)
TEL:06-6345-0071
メール:a10102@pref.oita.lg.jp
当日の連絡先:090-1959-2332