- トップ
- お試し移住施設
お試し移住施設一覧
宇佐市おためし暮らし住宅「古荘邸」宇佐市
古荘邸は、旧安心院町竜王町の大庄屋であったに古荘氏よって、明治13年に建造されたものです。造りは塗籠造で、2階南面の戸袋には、子孫繁栄の象徴であるアサガオの鏝絵が施されています。/建築年 明治13(1880)年/構造等 木造2階建、入母屋造、浅瓦茸/延床面積 350.21平方メートル(106.13坪)/間取(1階) 土間(にわ、かまや)、和室(ひろま、ひろま2、なかんま)、客間(ざしき)、茶の間(ないしょ)、寝室(なんど)、台所、脱衣場、浴室、トイレ(2か所)/【利用時間】チェックイン 午後1時から午後4時、チェックアウト 午前10時【休館日】年末、年始
- 費用
- 【利用料】 無料 【対象者】 宇佐市空き家情報提供事業における利用希望者登録を行った者
- 最長滞在日数
- 1泊2日から3週間まで
- 所在地情報
- 宇佐市安心院町龍王418番地
- 問い合わせ先
- 宇佐市まちづくり推進課※現在新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため利用停止中
- 電話
- 0978-27-8172
- URL
- https://www.usacitylive.com/kurashi
- 2次元
バーコード
里のたびリゾート「ロッジきよかわ」豊後大野市
大自然に囲まれ、川のほとりにある宿泊施設。ツリーハウス、ログハウス、ドミトリー、キャビンハウス等、様々なタイプの部屋あり。清流プールやテントサウナあり
- 費用
- 宿泊1人あたり2,750円から 食事等は要相談
- 最長滞在日数
- 特になし
- 所在地情報
- 豊後大野市清川町宇田枝158
- 問い合わせ先
- ジョイビレッジ株式会社
- 電話
- 0974-35-3601
- URL
- https://lodge-kiyokawa.jp/
- 2次元
バーコード
くにみ流田舎暮らし体験施設「トンテンカンの家」国東市
田舎暮らし体験「トンテンカンの家」/3DKの古民家 ※築60年の旧家をリフォーム、家電等生活用品も完備
- 費用
- (利用料)1泊から7泊:1泊3,000円、8泊目以降:1泊2,000円
- 最長滞在日数
- 1か月
- 所在地情報
- 国東市国見町鬼籠1657番地
- 問い合わせ先
- NPO法人 国東半島くにみ粋群
- 電話
- 0978-82-0770
- ファックス
- 0978-82-0770
- メールアドレス
- kunimisuigun@hop.ocn.ne.jp
- URL
- http://www.suigun.sakura.ne.jp/tokusyu/life.html
- 2次元
バーコード
アーティスト専用インキュベーションハウス「イミテラス」国東市
アーティスト専用インキュベーションハウス「イミテラス」※国見町伊美地区ギャラリー通り沿いの古民家をリフォーム、家電等、生活用品も完備
- 費用
- 利用料:1日あたり1,000円(但し30日未満の短期滞在の場合は1日当たり1,500円の利用料となります) ※滞在中の光熱水費の費用負担は必要ありません。
- 最長滞在日数
- 180日
- 所在地情報
- 国東市国見町伊美2412番地1
- 問い合わせ先
- NPO法人 国東半島くにみ粋群
- 電話
- 0978-82-0770
- ファックス
- 0978-82-0770
- メールアドレス
- kunimisuigun@hop.ocn.ne.jp
- URL
- http://www.suigun.sakura.ne.jp/tokusyu/imiterasu.html
- 2次元
バーコード
アーティスト・イン・レジデンス施設「ノダシード」国東市
利用者には計2室を提供します。/1室 居住棟として2階建(1階:キッチン4.5畳、リビング6畳、バス、トイレ、2階:6畳2室)、1室 作業棟として2階建(1階:制作活動用作業場12畳)
- 費用
- 利用料:1月あたり15,000円(但し30日未満の短期滞在の場合は1日当たり2,000円の利用料となります) ※滞在中の光熱水費、ケーブルテレビ使用量は別途必要
- 最長滞在日数
- 365日
- 所在地情報
- 国東市国見町野田2660‐1
- 問い合わせ先
- NPO法人 国東半島くにみ粋群
- 電話
- 0978-82-0770
- ファックス
- 0978-82-0770
- メールアドレス
- kunimisuigun@hop.ocn.ne.jp
- URL
- http://www.suigun.sakura.ne.jp/tokusyu/nodaseed.html
- 2次元
バーコード
ひじ暮らし体験住宅日出町
間取り:木造平屋建て、間取り5K/設備:ウォッシュレット付トイレ、ガス給湯、無料Wi-Fi、駐車場(1台)/※ふとんなどの寝具は要持込
- 費用
- 1家庭につき1泊2,000円
- 最長滞在日数
- 4日以内(3泊4日) ※更新または延長はできません
- 所在地情報
- 速見郡日出町川崎202番地
- 問い合わせ先
- 日出町まちづくり推進課
- 電話
- 0977-73-3158
- メールアドレス
- hijigurashi@town.hiji.lg.jp
- URL
- https://www.town.hiji.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/iju_teijujoho/436.html
- 2次元
バーコード
移住体験住宅 KOKONOE HOME九重町
移住を考えている方を対象に、最長1カ月のおためし生活が体験できる施設があります。移住に向けて「環境を知りたい」「家を探したい」というときは是非ご活用ください。生活に関わる備品は揃えておりますのでご安心ください。
- 費用
- 1日 1,000円
- 最長滞在日数
- 30日
- 所在地情報
- 大分県玖珠郡九重町田野1278-1
- 問い合わせ先
- 九重町役場 企画調整課
- 電話
- 0973-76-3807
- URL
- https://kokonoe-iju.com/taiken
お試し暮らし住宅玖珠町
玖珠町の中心部にある空き家を改修した施設です。家具、電化製品、Wi-Fi環境を整備していますので、お気軽に生活体験をしていただけます。/木造平屋85.9平方メートル/ 家電製品、光回線完備 /JR久大線 豊後森駅から徒歩5分 駐車場あり
- 費用
- 月額30,000円(光熱水費込)
- 最長滞在日数
- 賃借期間:1ヶ月以上6ヶ月未満
- 所在地情報
- 玖珠町大字帆足501番地の2
- 問い合わせ先
- 玖珠町役場みらい創生課
- 電話
- 0973-72-9031
- ファックス
- 0973-72-2180
- メールアドレス
- shinko@town.kusu.oita.jp
- URL
- https://www.town.kusu.oita.jp/iju/sumai/4650.html