豊後大野市
豊後大野市は大分県の南西部に位置する「大分の野菜畑」と呼ばれる県内屈指の農業地帯。県都大分市に隣接した都会と田舎の距離がちょうどいいまちです。

こんな方にオススメ!
-
身近にアウトドアを楽しみたい方
豊かな大地と清らかな清流に囲まれた豊後大野市は登山、キャンプや川遊び、テントサウナ等、気軽に自分好みのアウトドアを楽しむことができます。
-
ピーマンで農業を始めたい方
農業初心者でもピーマン栽培を通じて技術や経営を学ぶ農業技術習得研修制度「インキュベーションファーム」なら、充実した支援と手厚し指導で農業経営者を目指せます。
-
大自然でのびのび子育てしたい方
ユネスコエコパークやジオパークに認定されている自然の中で、子ども達が体験を通じて自然や歴史、文化を学ぶ環境があります。
移住の先輩VOICE
-
森さん(東京都から移住)
育った街が好きだからテレビを通して恩返しをしたい。森祐作がいま伝えたいUターンの本心
-
堀さん(兵庫県から移住)
会社員から農家へ。夫婦二人三脚で農業と地域の可能性をさぐる
-
高橋さん(東京都から移住)
温泉が無いならサウナに入ろう!大自然ど真ん中で働く暮らし
-
米澤さん(福井県から移住)
奥豊後・白山川(はくさんがわ)に導かれて
お役立ち情報
交通アクセスがよい(県都まで45分程度)。/東洋のナイアガラ「原尻の滝」が有名。/アウトドアスポットや川沿いにあるテントサウナが多数あり。/市内に4つの酒蔵あり。/市内に道の駅が5駅。いつでも新鮮な旬野菜が手に入ります。/小中一貫教育を推進中。/フリースクール(オルタナティブスクール)あり。/中学校卒業まで、医療費無料(窓口負担無し)。/市内全域光通信環境の整備。/移住者交流会あり。
相談窓口
全てのお問い合わせ等は下記までお願い致します。
名称:豊後大野市まちづくり推進課
住所:〒879-7198 豊後大野市三重町市場1200番地
電話番号:0974-22-1001(代表)

